リフォームの実例集

弘前市[S様邸リビング・キッチン]

弘前市[S様邸リビング・キッチン]

ストーブの温風が嫌で、石の床暖房(オンドルコンフォート)に変えました。 仕上げはタタミ、キッチンは木質のフロアー、どちらも床暖房でポカポカ(*^_^*) 音もなく、ランニングコストも安く、冷え性の人に是非ともお勧めの石の床暖房です。 もちろん壁は、天然杉と自然素材の「セリウォール」ですo(^_^)o

青森市[トヨタカローラ青森(株)BBS店様]

青森市[トヨタカローラ青森(株)BBS店様]

トヨタカローラ様はショールームを床暖房(オンドルコンフォート)にすると、冬の寒い時期、テーブルに座っての商談中の底冷えもなくなり、お客様からも好評な上、光熱費も節約。 二酸化炭素も出なく、まさに地球温暖化防止に真っ先に取り組んでおられる会社です。 今後、ますますのトヨタカローラ青森(株)様の御発展をお祈り申し上げます・・・・合掌

五所川原市金木町[S様邸リビング]

五所川原市金木町[S様邸リビング]

もともとオール電化住宅のS様邸。しかし、掘りごたつにしたものの、床暖がないので、足元が寒くて仕方ありませんでした。そこで今回、採用したのがチョウエイの深夜電力蓄熱式遠赤外線床暖房。タタミ・掘りごたつに入れて、今年は足元から暖かく、岩盤浴効果・遠赤外線効果が楽しめます。

弘前市[M様邸リビング]

弘前市[M様邸リビング]

今までもオール電化住宅でしたが、蓄熱の温風式ストーブを使用していらっしゃいました。今回はそれを取りやめオンドルコンフォートの電化住宅 深夜電力蓄熱式遠赤外線床暖房に切り替え電力会社とも再契約。住宅半分以上が吹き抜けのこの住宅を快い温かで包んでくれます。床には栗の無垢材を使用。

弘前市[トヨタカローラ青森(株)神田店様]

弘前市[トヨタカローラ青森(株)神田店様]

オンドルコンフォートにすると光熱費が今までより安くなる実績が認められ、今回は神田店様のショールームに入れさせて戴きました。ついでに古くなったショールームの改装もお願いされ、我社にとっては一石二鳥・・・・トヨタカローラ青森(株)様 ありがとうございます。 合掌

弘前市[S様邸リビング]

弘前市[S様邸リビング]

新築から18年、灯油のストーブを止めて思い切ってオンドルコンフォートの床暖に変更。「お仕事から帰ると、岩盤浴の快い温かさが体の疲れをほぐしてくれる」と、奥様大満足!

弘前市[M様事務所]

弘前市[M様事務所]

灯油のストーブを廃止、蓄熱の床暖・オンドルコンフォートに変更。深夜電力契約でさらに15%割引。足元から温かくなるので、まさに頭寒足熱!

弘前市[M様邸]

弘前市[M様邸]

火の気のない和室を思い切ってオンドルコンフォートの床暖に致しました。 今年の冬はタタミが暖かいから 昼寝も最高!!

弘前市[M様邸]

弘前市[M様邸]

腰痛・冷え性のひどいおばあちゃんの部屋を、思い切って岩盤浴の床暖オンドルコンフォートに致しました。 ここにベッドを置いて暮らしています。マイコンで温度調節が出来ますので、ものすごく快適! 将来のことを考えて収納もトイレ・洗面台に改修、その床も同じく石の床暖です・・・ もう、ストーブは必要ありません。

弘前市[N様邸]

弘前市[N様邸]

今までの和室のリビングを無垢材のフローリングに変えてオンドルコンフォートヒーターを採用、遠赤外線蓄熱式床暖房だから体の心まで暖まります。

弘前市[N様邸]

弘前市[N様邸]

今まで使っていない和室を一部解体し リビングとつないでタタミ下とリビングの無垢のフローリングにオンドルコンフォートヒーターを採用。今年の冬はストーブが必要ありませんでした。

黒石市[Y様邸]

黒石市[Y様邸]

リビングの床と掘りごたつにオンドルコンフォートヒーターを使用。
快暖生活そのものです。